国立商店 iPhone バッテリー ProMini
3日間ブログの更新を滞った為に連続投稿中です。やっと、8月分のブログ更新終了です。
国立商店のiPhone用バッテリーProMini 4000+ が趣味のおもちゃ箱に入っています。パッケージの写真です(下の写真)。
衝動的にクリックしてしまって、趣味のおもちゃ箱に入れてしまったのですが、今まで一度も使っていませんでした。そのProMini 4000+ を使い出しました。
非常に薄い 7.5mm厚のフルメタルモバイルバッテリーです(下の写真)。
電源ボタンはタッチセンサーになっていて、タッチすることによって、LEDインジケーターが点灯し、バッテリー残量を知らせるようになっています(下の写真)。
本体上部に出力用のUSB端子と、入力用のマイクロUSB端子が付いています(下の写真)。
付属のUSBコードは4種類で、下の写真左側から、マイクロUSB、ミニUSB、旧iPhone用30Pin、PSP用?でしょうか。
持ち運び用のポーチも付いているので便利です(下の写真)。
4000mAhで、iPhone約2回分の充電に対応しています。
趣味のおもちゃ箱の中で眠っている間に ProMine 4000+ は、ProMini M6(6000mAhで11mm厚)とProMini M8(8000mAhで15mm厚)に進化してしまっています。
でも、ProMine 4000+ の厚さ7.5mmは薄くて持ち運びには便利です。
充電には5V1AタイプのUSB-ACアダプターが推奨されていて、その場合充電時間は6~7時間ということです。
愛用のiPhone 5 と並べて見ました(下の写真)。 iPhone 5より薄いモバイルバッテリー ProMine 4000+ です。
国立商店Blog ProMine 4000+ のページ
http://kunitachi.net/blog/?p=1885
アマゾンで詳細を見る
ProMini M6 11mmアルミニウム筐体 タッチセンサー採用 国内最高3.1A/5V 6000mAh大容量モバイルバッテリー(国内正規品)(ダークグレー)
ProMini M8 15mmアルミニウム筐体 タッチセンサー採用 国内最高3.1A/5V 8000mAh大容量モバイルバッテリー(国内正規品)(ダークグレー)