カモ井加工紙 マスキングテープ
今日は(この記事を書き始めたのは1月30日午後11時30分頃)飲み会があって、かなり酔っ払って帰って来ました。正直、眠いのですけど、趣味のおもちゃ箱のカウンターを見ると、今日だけで134名もの方に見て頂いているのを知って、更新しなくてはという思いにかられて、更新中です。
テプラProテープカートリッジのマスキングテープ(下の写真)を購入して、パッケージに書かれている『mt』の文字(下の写真 左)から、カモ井加工紙株式会社の装飾・ラッピング用のマスキングテープ mtシリーズの存在を知りました。
昔、日曜大工をやっていた頃、塗装する時にお世話になったマスキングテープですが、最近は装飾・ラッピング用に使われていることを始めて知った次第です。
そこで、3つばかり(下の写真 左)趣味のおもちゃ箱に入れてしまいました。
いずれもカモ井加工紙の mt ex シリーズです。まずは『リボン・ブルー』(上の写真 右)、そして『封蝋』(下の写真 右)、そして『安全ピン・待ち針』(下の写真 右)です。
早速、使ってみました。ブログを書く為にネタ帳として使っている moleskine ポケット ですが(下の写真 左)、『リボン・ブルー』を貼ってみました(下の写真 右)。
普段使っている、ほぼ日手帳WeeksのPassport Cover(下の写真 左)ですが、『封蝋』を貼ってみました(下の写真 右)。
『安全ピン・待ち針』は、メモを貼る時に使えそうです(下の写真)。
和紙に模様が印刷されているマスキングテープですが、粘着力がちょうどいい具合(弱くもなく、剥がせないわけでもなく)で、貼ったあとも剥がそうと思えば、きれいに剥がせるところがいい感じです。
取り敢えず無理矢理に使ってみた感じがないわけではありません。
関連する趣味のおもちゃ箱の記事
アマゾンで詳細を見る